ストレスフリーな自分に合った仕事を手に入れる為の4つのステップ

自分に合った仕事

このブログは内向的な人がより良い人生を送る為の方法をあれやこれやと考えていくものです。

私は、内向的性格による苦労を乗り越えつつ紆余曲折過ぎる回り道を経て、全くのど素人から独学でラーメン屋を開業して十数年経ちました。
その甲斐あって現在はストレスの無い自分らしい人生を送れておりますオーライと申します。

(※自己紹介を兼ねた詳しい経緯は「未経験・修行無し・独学でラーメン屋を開業した人の話」にて。
ぜひご一読下さい!)

  1. ストレスフリーな仕事な仕事はこれだ!という職種など無い。
  2. ストレスフリーな仕事を見つけるにはまず自分を知ること。
  3. 自分を知った上で自分に合った仕事を考える。
  4. 自分に合った仕事を手に入れる為の行動をする。

以上の4ステップで考えていきます。

ストレスフリーな仕事はこれだ!という職種など無い。

「この職種は頭も使わないし楽だから」「この仕事は人と接しなくていいから」「適当に接客しとけばいいから楽勝」等々、ストレスなさそうな感じで無責任に勧めてくる人っていますよね。
サイトでも「ストレスフリーな仕事ランキング」みたいな記事も見かけたりします。
でも、それってちょっとおかしくないですか?
だって「何をストレスと感じるかは人によって全く違う」という当たり前過ぎる前提条件が考慮されていないんですから・・
例えば私は個人営業のラーメン屋をやってますが、組織で働くことが苦手なので人に気を遣わずに出来るという理由でとても気に入っています。
でも「こんな一人で黙々と仕事しなければいけないなんて寂しくて耐えられない!」という方も沢山いらっしゃるはずです。
同じ仕事でも人によって感じ方はそれぞれだということを忘れてはいけません。
大切なことは「自分にとってストレスの無い仕事」を選ぶことです。
その為にはまず「自分を知る」ということが絶対に必要になってくるのです。

ストレスフリーな仕事を見つけるにはまず自分を知ること

自分を知るといっても何をどう考えればいいのか難しいと思います。
人間というのは100人いれば100人とも違うわけですし、自分のどんな部分をどう評価していけばいいのか・・自分を知るというのは簡単なことではありません。
そこで今回のテーマである「ストレスフリーな仕事を見つける」という点においての「自分を知るポイント」を考えてみます。

  • 自分は内向的か外向的か
  • 自分で考えて判断し決定する自己裁量権への欲求はどれくらいあるか

自分は内向的か外向的か

内向的・外向的について一言で表現すると、
「人に会うことでエネルギーを消耗するのが内向的タイプ」
「人に会うことでエネルギーを充填するのが外向的タイプ」です。
世間の風潮として外向的なタイプを良しとする傾向がある為、内向的な自分を隠して外向的であるかのように振る舞う人も多いように思います。
もっと言えば、自分が内向的であるということを認めたくない為に「自分は外向的な人間なんだ」と思い込もうとしている人もいるかも知れません。
しかしそれこそが最大のストレスの原因となってしまうのです。
内向的か外向的かというのは持って生まれた気質であり変えることは出来ません。
自分のタイプがどちらなのかということを正しく認識することが「ストレスフリーな仕事を見つける」為の絶対的前提条件です。
私は超絶内向的タイプなのですが、以前は全く自己理解が出来ていなかったので「営業職」に就いてたりもしていました。
当然ストレスがたまりすぎてメンタルがやられてしまいました。
今思えば当たり前だと思いますが、自己理解の大切さなど知らないし考えたことも無かったので仕方がありませんでした。
現在は超絶内向的タイプの特性を生かして個人営業のラーメン屋として人に気を遣うことなく生き生きと仕事が出来ています。
内向的と外向的はあくまでもタイプの違いであり、どちらが良いというものではありません。
自分のタイプを正しく認識して、その適性を生かせる仕事が出来れば素晴らしいことだと思います。

自分で考えて判断し決定する自己裁量権への欲求はどれくらいあるか

自分の考えで判断し決定権を持つ「自己裁量権」の大きさは、仕事における満足度の大きな割合を占めると言われています。
しかしこの点についても「その人のタイプによって違う」と言えます。
「人に指図されるのは嫌だ!自分のやりたいようにやらせて欲しい!」という人もいれば、「自分が決めるなんて責任を背負いたくない。指示を出して欲しい」という人もいるわけです。
これも内向的と外向的の話と同様でタイプの違いでありどちらが良いとか悪いの話ではありません。
ただ自分にとって自己裁量権の重要性がどれくらいあるのかを認識しておくことも非常に重要であると思っています。
特に独立とか起業とかを考える際に最重要事項ともいえるポイントになってきます。
もし自己裁量権への欲求が低い人が独立しても充分やっていける能力を持っていたとしても、独立することによりストレスが大きくなってしまう可能性は高いと思われます。
それとは逆に自己裁量権への欲求が高い人にとっては組織の一員として仕事をしている限り、本当の意味での自己裁量権というものは手に入れづらいのでストレスフリーな仕事になるのは難しいかもしれません。
これらの話は少し極端だと言えるかもしれませんが、本質的にはそういうことだと思います。
自分にとっての自己裁量権の重要性はどれくらいだろうかということを一度考えてみることもおすすめさせて頂きます。
自己裁量権の重要性が高いという方は独立、起業という選択肢を持つこともアリかもしれません。

自分を知った上で自分に合った仕事を考える。

上記の自分を知る作業によって
内向的か外向的かどちらのタイプか?
自己裁量権への欲求が大きいのか小さいのか?
これらをタイプ別に分けておすすめの仕事を考えると次の様になります。

内向的外向的
自己裁量権 大個人で出来る職種
自分のスキルを追求出来る職種
       で 独立、起業
人脈、人間関係が活かせる職種
       で 独立、起業
自己裁量権 小専門的なスキルを活かせる職種
広く浅くより深く追求出来る職種
            を探す
人との関わりで成果が出る職種
           を探す

自分の好きなこと、自分の得意なことは何か

これまでのお話で自分のタイプを正しく認識する大切さをお伝えしましたが、その上で「どんな分野が自分に合った仕事なのか?」という事を考えるヒントを私なりにお話させて頂きます。
「好きなこと」と「得意なこと」を掛け合わせるというのを意識してみて下さい。
「好きなこと」とは、自分が興味や関心があって情熱を持って取り組めること。
「得意なこと」とは、自然と人より上手く出来てしまうこと。
ざっくり言うとそういう感じです。
この「好きなこと」と「得意なこと」が掛け合わされたら怖いもの無しと言えます。
ただ一つ気を付けなければならないのは、あくまでも掛け合わせることが大事なわけであってどちらか片方ではダメだということです。
例えば、「格闘技が好き」という人がいて格闘技に関する仕事に就きたいと考えたとします。
そして格闘家としてデビューしたものの連戦連敗。毎試合ボコボコにされてしまいました。
それから彼は気付きます。「そういえば自分は運動より文章を書くことが得意なんだった」と。
人生遅すぎるということは無いので気付いた事は良かったのですが、最初から「好きなこと」と「得意なこと」の掛け合わせが大事なんだと知ってさえいれば格闘家としてボコボコにされずに格闘技ライターを目指すことが出来たわけです(人生に無駄な経験は無いと思っているのでそれはそれで良い経験をした様な気もしますが笑)。
極端な例ですが「好きなこと」と「得意なこと」の両方の掛け合わせが大切であって、どちらか片方だけで考えては正しい判断が出来ないということです。
この点に気づかずに「好きなこと」だけで仕事を選ぶ人が結構多い気がしております。
ぜひ自分の「得意なこと」を活かせる職種を考えることを意識して下さい。

自分に合った仕事を手に入れる為の行動をする。

今までのお話で自分に合った仕事を考えるヒントを述べさせて頂きました。
ここから先の答えは個人個人千差万別であり、ひたすら自分と向き合い自分でたどり着くしかないものです。
こんな私の話がほんの少しでも皆さんのお役に立てればこんなに嬉しい事はありません。
是非自分に合ったストレスフリーな仕事を見つけて下さい!

自分の目指すべき道が定まれば後は行動あるのみです。
今の時代は情報の民主化が進んでおり、目指すべき道への進み方が容易に調べることが出来ます。
目標が決まれば、その一歩を踏み出すことは簡単です。
動くか動かないか。
それは自分の意志で完全にコントロール出来ることですから、こんなに簡単なことは無いのです。
例えばじゃんけんで100%勝つというのは無理ですよね。
それは相手がいることだからです。
相手がいるとか周りとの競争であるとか、自分の努力や思いだけでは結果がコントロール出来ないことは確実に存在します。
しかし自分が行動するかしないか、というのは自分でコントロール出来ることです。
そして行動しなければ何も動き出さないということも確実にわかっていることなのです。

いきなり現在の仕事を辞めるとかではなくて、気になる職種について調べてみるとか、とりあえず資料請求してみるとか、業界の人に話を聞いてみるとか。
そんな一歩を踏み出すか踏み出さないかで今後の人生が大きく変わるかもしれません。

皆さんの人生がより良きものとなりますように。オーライでした!

コメント

タイトルとURLをコピーしました